スフィーダ世田谷駒沢公園試合観戦日記
せたがや駅前・楽市楽座でもキックターゲットブースでイベントに花を添えてくださる世田谷の女子サッカーチーム。スフィーダ世田谷が、6/21の13:00~駒沢オリンピック公園総合運動場で試合をするというので行ってきました!

入場するとブースやキッチンカーがたくさん並んでいてそれだけでもうテンションが上がります。
一通りブースを覗いて、無料でいただける試供品なんかもちゃっかりゲットして、いざ灼熱の観客席へ!!
って思っていたのですが、暑さはあるものの風があり、日影だとあまり暑さを感じずに観戦できました。

メインスタンドは日影エリアで2,000人を超えるたくさんの観客の方がいました。
バックスタンドは日向エリアで暑そう。
応援団の方々の応援に手拍子で合わせたり、サッカー観戦で耳なじみのある応援歌が流れると自然と合わせる声も大きくなります。

サッカー観戦はウン十年ぶりでルールもあやふやで、果たして楽しめるのか不安を抱えながら客席に座りましたが、ボールの行方を追っているとゲーム展開が分かってきて、だんだん面白さを感じるようになりました。
結果は残念でしたが、観ていてワクワクする非常に面白い試合でした。
次回、駒沢公園での開催は、9月27日(土)13:00~
せたまえでも、応援できる企画を考えたいと思います!
